04/07のツイートまとめ
hararyokan
今でも覚えてる大学の先生の言葉。Aを取ろうと思うな。Cで十分だ。それでいけ。
04-07 23:19もしかして、当時の飛び級?うーん
04-07 23:12ちゃう、ちゃうドイツ語の文章表現とかを説かれてた。おーい・・
04-07 23:04めちゃくちゃ優秀でいい奴ばかりでした
04-07 22:54もしかしたら、だけど・・その当時何か人物を求めて集めていたかもしれないとしか、お金も何とかあって、素直な優秀な学生をかな?僕は母さんと父さんが頑張ってくれたので、何とかなりました。
04-07 22:52ドイツ語だってさぁ、優に外国語大のドイツ語だったし、初年度から、これかよって、思ってた。因みにCだった。
04-07 22:42そんなのにサラッとついてった同級生って、何なのよ・・
04-07 22:41大学ってのは随分レベルが高いんだなと思ってた。
04-07 22:39おかしい・・超変。おかしい・・うちの大学。優に大学院を卒業後の基礎研究のための授業の様だった。大学初年時に?おーい・・
04-07 22:38うちの大学何故か東大のコンピュータと繋がっていて、ふ〜んと聞いていたけどなぜ?
04-07 22:20
当時大学初年時の情報処理、FORTRAN77を走らせて、カレンダーのプログラムを書かされたけど、これって、普通なの?因みにAもらったけど
04-07 22:18仕事頑張ってます!(笑)
04-07 14:40